出版文化社よりメッセージ
Share (facebook)
MD 月刊マーチャンダイジング 8月号

書籍の説明

月刊MD2013年8月号。コンビニ+ドラック業態、化粧品専門店をはじめ、いま注目したいニューフォーマットを徹底特集!

今月の月刊マーチャンダイジングは、コンビニ+ドラッグ業態、化粧品専門店をはじめ、今注目したいニューフォーマットを徹底特集!また、ビューティースタッフによる店舗活性化施策について、メーカー、小売業者、双方の最新の取り組みをご紹介します。

目次

  1. 【事例特集】異業態間カテゴリーシェアバトル本格化時代へ
  2. ニューフォーマット研究

  3. ・ファミリーマート×大賀薬局
  4. ・ベイシア+薬品 ・INCLOVER(住商ドラッグストアーズ)
  5. ・ラボーテワン(一本堂)
  6. ・エッセンス(ドン・キホーテ)
  7. ・ぶんぐのまち(イオンリテール)
  8. ・ホールフーズ/トレーダージョー/スプラウツ
  9. ・レンタル工房スペース「TechShop」

  10. 【カテゴリー強化シリーズ第6弾】ビューティスタッフがリアル店舗を活性化する
  11. 〈Part1〉リテールの取組み…スギ薬局/ウエルシア関東/ツルハドラッグ
  12. 〈Part2〉メーカーの戦略…花王カスタマーマーケティング/コーセー/全薬工業
  13. 〈まとめ〉取材から見えた化粧品販売活性化のポイント

  14. 【提言特集】選ばれる店・選ばれない店─いまそこにある「ストアスイッチ」を回避せよ─
  15. 緊急アンケート調査 「行きつけのDgS」になる条件
  16. 〈インタビュー〉「ストアスイッチが起きるとき」 博報堂買物研究所 青木 雅人氏
  17. 〈インタビュー〉ID-POS分析から見る「選ばれる店」 ジェィビートゥビー 奥島 晶子氏
  18. 〈特別寄稿〉選ばれる店─海外事例─ 日本GMAP 酒井 嘉昭氏
  19. 〈他業態事例〉選ばれ続ける店になるために─国内事例─ ファミリーマートらしさ推進活動
  20. まとめと提言

  21. <新連載>月刊MD初のマンガ!! 「DRUG☆STAR─ドラッグストア五星のキセキ」颯田 直斗
  22. 【第16回NFI米国流通視察リポート】アメリカ流通5大潮流
  23. 【今月の視点】マージンミックスは業態の設計図である! 月刊MD主幹 日野 眞克
  24. 【TOP INTERVIEW】中部薬品 代表取締役社長 山口 眞里氏に聞く
    組織、人材づくりからフォーマット開発へ1,000億円体制の準備整う
  25. 【店舗ウォッチング】V・ドラッグ 広見店&前畑店
    バロー3業態揃い踏みSC出店とフリースタンディング新店の完成度
  26. 【注目の新商品】カネボウ化粧品「KATE(2013年秋新商品)」
  27. 【話題の商品】クラシエフーズ「フリスク NEO」
  28. 【注目の新商品】大塚製薬「ソイジョイ」
  29. 【注目の新ツール】電通リテールマーケティング「スマートアクトビューティー」

  30. 【連載】
  31. ・松村清の購買心理学[第46回]
  32. ・チェック THE流通基礎用語[第2回]
  33. ・新店情報 ・DgSが第二の黄金期を迎えるために[第85回]有田 英明
  34. ・2013年9月・10月「販促企画と提案ポイント」
  35. ・流通データ
  36. ・編集後記